キスの干物de炊き込みご飯

がんまちゃん
がんまちゃん @cook_40128355

キスの干物をたくさん頂いて。
炊きたてをも美味しい、お弁当に入れても見栄えよし。
このレシピの生い立ち
魚の干物をたくさん頂いて。
焼いてばかりじゃ、あきる!
なので炊き込みご飯にしました。

キスの干物de炊き込みご飯

キスの干物をたくさん頂いて。
炊きたてをも美味しい、お弁当に入れても見栄えよし。
このレシピの生い立ち
魚の干物をたくさん頂いて。
焼いてばかりじゃ、あきる!
なので炊き込みご飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キスの干物 適量
  2. めんつゆ 適量
  3. 千切り生姜
  4. 仕上げに三つ葉刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    まずは焼きます。

  2. 2

    めんつゆを使ってお好みの味の出汁を作ります。
    釜にお米、出汁をセットしてから、
    焼いたキスを乗せて炊飯ONします。

  3. 3

    炊き上がったら、キスを取り出して
    三つ葉をいれてご飯をほぐします。
    キスは身離れがいいので、
    そのままでも食べ易いですよ

  4. 4

    お弁当に入れてみました。

コツ・ポイント

焼いてから炊いているので、
生臭みは出ません。
千切り生姜をいれるのもポイントですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がんまちゃん
がんまちゃん @cook_40128355
に公開
病気で和食調理師を早期リタイヤ。現在、ぼちぼちフリーランス料理人 。お弁当ブログや業務用レシピも書いてます。娘一人とわんちゃん3匹のライフスタイルブログは⬇️⬇️⬇️こちらhttp://mikansanblog.com/
もっと読む

似たレシピ