やわらか大根の春菊あんかけ

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

柔らかく煮込んた大根に、甘辛い春菊あんかけを合わせます。寒い冬に嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
ブログ読者様リクエストにて。

Nadia「胃に優しい根菜レシピコンテスト」グランプリ受賞

http://ameblo.jp/norikostyle2/

やわらか大根の春菊あんかけ

柔らかく煮込んた大根に、甘辛い春菊あんかけを合わせます。寒い冬に嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
ブログ読者様リクエストにて。

Nadia「胃に優しい根菜レシピコンテスト」グランプリ受賞

http://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 8㎝
  2. 春菊 1わ
  3. だし昆布 10㎝×10㎝
  4. A  50ml
  5. A 醤油 大さじ1
  6. A きび砂糖 大さじ1/2
  7. 水溶き片栗粉 片栗粉 小さじ1:水 小さじ2
  8. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    大根は2㎝の輪切りにし、皮をむき面取りする。
    十字に切れ込みを入れておく。

  2. 2

    春菊は洗い根元を落とし、長さ4cm程度に切る。

  3. 3

    鍋に昆布・大根・かぶる程度の水を入れ火にかけ、沸騰前に昆布を取り出す。

  4. 4

    煮立ったら弱火にし30分大根が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    小さなフライパンにAを入れ火にかける。
    砂糖が溶けたら春菊を加えで軽く煮て、火を弱めて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    お皿に大根を盛り、③をかけて、ごまを少々かけてできあがり。

コツ・ポイント

あんかけはキノコを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ