うちのニラ玉はカニカマ入り♪

こころ色 @cook_40142631
ニラ玉にカニカマが入ったら絶対おいしい!
間違いないので是非お試し下さい(*^o^*)♡
このレシピの生い立ち
ニラとカニカマが揃っていて、これでニラ玉したら間違いないじゃん!で、できました(笑)
うちのニラ玉はカニカマ入り♪
ニラ玉にカニカマが入ったら絶対おいしい!
間違いないので是非お試し下さい(*^o^*)♡
このレシピの生い立ち
ニラとカニカマが揃っていて、これでニラ玉したら間違いないじゃん!で、できました(笑)
作り方
- 1
☆下準備☆
しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。
ニラは3〜4センチに切る。
AとBはそれぞれ混ぜ合わせておきます。 - 2
うちではこの大きい?カニカマです。これは下準備なしでOK!
スティックでビニールに入ったタイプはほぐしておいて下さいね! - 3
中華鍋にサラダ油を入れ、強火にかける。
油がサラサラになったらAを流し入れ、すぐに箸で混ぜてまだ半熟の状態で取り出す。 - 4
中華鍋をキッチンペーパーで軽く拭き、ゴマ油を熱してしめじを炒めます。軽くしんなりしたらニラも入れて炒めましょう♪
- 5
Bを入れて軽く混ぜたら、取り出していた卵とカニカマを加えてざっと混ぜます。
器に持ってゴマをふりかけたら完成です☆
コツ・ポイント
火にかけたらあっという間なので、必ず下準備を終わらせてから火をつけること。卵はマヨネーズを入れることでふんわり仕上がります♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532085