白ネギで★簡単★あっさり絶品★親子丼★

結愛のレシピ @cook_40093623
白だしを使って、フライパン一つであっさり美味しい親子丼です!
2/20※分量変更しました。
このレシピの生い立ち
テレビで、白ネギのみで作っていた親子丼があり、とても美味しそうだったので簡単に作ってみました♪
作り方
- 1
味が染み込みやすくするため、皮部分をフォークでさして、数ヶ所穴をあける。
- 2
鶏肉を一口大に切り、ビニール袋に入れて下味用の醤油、酒を入れてもみこみ、30分程つけておく。
- 3
※鶏肉は、下準備(レシピID 19477477)をした胸肉でもOKです♪
- 4
白ネギの、白い部分を2本白髪ネギにする。
そのうち1本分は水にさらして置いておく。 - 5
白ネギの白髪ネギ以外の緑の部分は、薄く斜め切りにしておく。
- 6
★の調味料を合わせておく。
- 7
フライパンに油をひき、先程つけておいた鶏肉を皮の面から強火で両面こんがりきつね色に焼く。
- 8
両面こんがりきつね色に焼けたら、余分な油を拭き取る。
- 9
油を拭き取ったら、水にさらしている白ネギ以外のネギを入れ、さっと炒める。
- 10
5で合わせておいた調味料を入れ、鶏肉に火が通るまで中火で煮る。
- 11
玉子2個を、卵黄と卵白に分ける。
卵黄は最後のトッピングに、卵白は溶き卵(2個分)と一緒に混ぜておく。 - 12
9に溶き卵を回しかけ、蓋をして少し半熟の時に火を止めて蓋をしたまま少し置いておく。
- 13
器にご飯を入れ、その上に11を盛り、その上に水にさらしておいた白髪ネギをたっぷり乗せ、中央を窪ませておく。
- 14
窪ませておいたところに卵黄を乗せて出来上がり★
卵黄を潰して、上に乗せた白髪ネギに混ぜて召し上がれ♪
コツ・ポイント
鶏肉をつけることで、味が染み込み美味しいです!
鶏肉を一度焼くので香ばしさプラス!
少し濃いめなので、調整して下さいね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532191