ロマネスコの*春サラダ

わらし
わらし @warathy11

栄養たっぷりのロマネスコにえびとゆで卵を合わせて、食感も楽しいサラダが完成です。
このレシピの生い立ち
春の雰囲気が野菜売り場にも増えてきたので。

ロマネスコの*春サラダ

栄養たっぷりのロマネスコにえびとゆで卵を合わせて、食感も楽しいサラダが完成です。
このレシピの生い立ち
春の雰囲気が野菜売り場にも増えてきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. ロマネスコ 1株
  2. むきえび 15尾くらい
  3. ゆで卵 2個
  4. 塩こしょう 少々
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. マスタード 小さじ1
  7. レモン 小さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ3~

作り方

  1. 1

    ロマネスコは芯を切り落とし、茎から小房に分けて水洗いする。湯を沸かし、塩を少量(分量外)加え3-4分茹でる。

  2. 2

    冷凍むきえびの場合はお湯から茹で、ざるにあげておく。種類、サイズや量で変わってくるので、火の通りを確認。

  3. 3

    ゆで卵は1/8にカットする。ボウルに調味料の材料をすべて入れて混ぜたら、ロマネスコとえびを加えて混ぜる。

  4. 4

    最後にゆで卵を入れてひと混ぜしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ロマネスコが美味しいので、多くの材料は不要です。少量のクリームチーズ(kiri1つくらい)をさいのめに切って加えても、まろやかになってオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ