ナスと豚肉のカラシだれ

つちかな
つちかな @cook_40044522

暑い日にはサッパリした物がいいよね!
カラシがポイント(^o^)b
このレシピの生い立ち
頂き物のナスときゅうりを使ってみました。

ナスと豚肉のカラシだれ

暑い日にはサッパリした物がいいよね!
カラシがポイント(^o^)b
このレシピの生い立ち
頂き物のナスときゅうりを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. きゅうり 1本
  3. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
  4. ねぎ(白い部分) 10㎝
  5. ねぎ(緑の部分) 10㎝
  6. カラシだれ
  7. ごま 大さじ2
  8. しょうゆ・酢 各大さじ1と1/2
  9. カラシ 大さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにカラシだれの材料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    ナスは半分に切って更に1㎝幅くらいの斜め切りに切る。沸騰した鍋の中に入れ茹でる。ザルにあけキッチンペーパーで水気をきる。

  3. 3

    ねぎの白い部分はみじん切り。緑の部分は千切りにする。きゅうりは間隔をあけ皮をむき半分に切って更に斜め切りにする。

  4. 4

    豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げながら茹でる。

  5. 5

    茹であがった豚肉はペーパータオルで水気をとり、ボウルに入れる。

  6. 6

    ④のボウルにきゅうり、ねぎ(白・緑)、①のカラシだれを加えて、混ぜ合わせる。

  7. 7

    【追記】
    2017.5.29写真変更

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つちかな
つちかな @cook_40044522
に公開
7歳の息子(H25.6.5産まれ)と3歳の娘(H28.12.27産まれ)と同じ歳の旦那ちゃんと私の4人暮らし。《岐阜県在住》息子…昆虫と植物と恐竜とおしり探偵が大好き❤娘…ミッキーとミニーちゃんとソフィアが大好き❤
もっと読む

似たレシピ