茄子とみょうがのからし酢和え

miyupoid @cook_40063010
お漬物感覚の副菜です。からしとみょうがでさっぱり、初夏の味わいです!お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
6月からが旬の野菜でレシピを考えてみる機会があったので考えました。
茄子とみょうがのからし酢和え
お漬物感覚の副菜です。からしとみょうがでさっぱり、初夏の味わいです!お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
6月からが旬の野菜でレシピを考えてみる機会があったので考えました。
作り方
- 1
茄子は厚さ5mm程度のいちょう切り、きゅうりは厚さ3mm程度の薄切りにして塩もみをする。
- 2
みょうがは小口切りにしアクをとるため水にさらしておく。
- 3
醤油、酢、砂糖、練りからしを混ぜて調味液を作る。
- 4
茄子ときゅうりは水気をよく搾る。茄子ときゅうりとみょうがと調味液を混ぜて盛り付けて完成!
コツ・ポイント
調味液は和えたときに下に溜まり、底の味が濃くなってしまうので和えたあと再度取り分けるとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キュウリみょうが大葉のカラシ浅漬け キュウリみょうが大葉のカラシ浅漬け
キュウリみょうが大葉の爽やかトリオに、カラシでピシッと喝を入れたツマミ。爽やかトリオ第2弾→ID: 20867255 mini_ossan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026977