レンジで加熱のホタホタ牡蠣

ペペロンシーロ @cook_40037843
えっ(@@)こんなにはやくできちゃうの?!
レンジだと1個1分!食べるのがおいつかないよ~
このレシピの生い立ち
知人から「レンジだと1分でできるよ」といわれたのでためしてみました。焼くよりもはやくてジューシーです。
レンジで加熱のホタホタ牡蠣
えっ(@@)こんなにはやくできちゃうの?!
レンジだと1個1分!食べるのがおいつかないよ~
このレシピの生い立ち
知人から「レンジだと1分でできるよ」といわれたのでためしてみました。焼くよりもはやくてジューシーです。
作り方
- 1
耐熱皿に殻つきの牡蠣をならべ、ラップをふんわりとかけて、加熱する。
600wで1個につい1分で。
できあがり - 2
エキスがこぼれないように注意して上の殻をはずしてパクリ
- 3
お皿にのこっている牡蠣エキスはとっておいたら他の料理につかえます。
ID19394554 - 4
この牡蠣をつかってグラタンもできちゃう♡ID17497460
コツ・ポイント
ラップはふんわり。お皿にのせる牡蠣の数は多すぎるとよく加熱できません。6個が上限。レンジの機種によっては牡蠣などの加熱ができない物もありますので確認を。
牡蠣エキスはあとで料理に使えるので別のお皿にためておくとよいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534264