オレンジショコラマドレーヌ

チョコレートとの相性バツグンのオレンジ風味のマドレーヌです♪
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!
オレンジショコラマドレーヌ
チョコレートとの相性バツグンのオレンジ風味のマドレーヌです♪
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- 2
オレンジピールは細かく刻んでおく。
- 3
ボウルに全卵を入れ、泡だて器を立てるようにして持ち、泡立てないようにしながらしっかりと溶きほぐす。
- 4
グラニュー糖、はちみつを加え続けて泡立てないようにしっかりと混ぜ合わせる。
- 5
ふるっておいた粉類を加えて、粉気がなくなるまで同じように混ぜ合わせる。
※注意(6へ) - 6
※注意
混ぜすぎるとグルテンが出て、焼いたときに硬くなるので注意してください - 7
無塩バターを小鍋に入れて火にかけ焦がしたものを裏ごし、5.に加え混ぜ合わせる。
- 8
オレンジピールを加えゴムべらでサックリと混ぜ合わせ一晩ねかせる。
- 9
型に室温に戻した無塩バター(分量外)をしっかりと塗り、薄力粉をまぶし、余分な粉ははらっておく。
- 10
生地を絞り袋に入れ、型の8分目くらいに絞る。
- 11
オーブンを200度に余熱し、180度に下げて15分焼く。(焼き色を見ながら調節)
- 12
チョコレートを小さめのボウルに入れテンパリングし、完全に冷めたマドレーヌにかける。
- 13
※テンパリング
製菓用チョコレートは溶かすだけでは固まらなかったり、固まっても光沢や口どけが悪くなります。 - 14
そこで一度溶かしたら、氷水にあてて温度を下げ、もう一度温度を上げる「テンパリング」という作業が必要です。
- 15
湯せんにあててチョコレートを溶かす
(50~55度) - 16
氷水にあてて温度を下げる
(27~29度) - 17
湯せんにかけ温度を上げる (31~32度)
- 18
ダークチョコレートの場合
パレットナイフの先などにのばしてみて、常温で3分ほどで固まればOKです。 - 19
- 20
(お好みでチョコ部分にアイシングなどして飾るのもオススメ)
- 21
使用した型
【マドレーヌ型】
Black 貝型天板
6取商品番号TC5045
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ショコラ・マドレーヌ オレンジ風味!? ショコラ・マドレーヌ オレンジ風味!?
プレゼント用に何か作ろうと思い、作りました。チョコレートが大好きなのでチョコ風味です(^_^)なぜか黒糖みたいな味がします(^^;) **ue** -
その他のレシピ