トマトソースのチーズINハンバーグ

チーズ好きのライブラ
チーズ好きのライブラ @cook_40241699

実は簡単、めちゃくちゃ美味しいハンバーグ★
今回は即興トマトソースで!
このレシピの生い立ち
今までチーズINは試行錯誤して色々作っていたのですがなかなか上手くいかず…
そんなときにアリゴというチーズ入りのマッシュポテトのレシピでチーズINバーグの中のチーズを知り、それを応用して作ってみました!

トマトソースのチーズINハンバーグ

実は簡単、めちゃくちゃ美味しいハンバーグ★
今回は即興トマトソースで!
このレシピの生い立ち
今までチーズINは試行錯誤して色々作っていたのですがなかなか上手くいかず…
そんなときにアリゴというチーズ入りのマッシュポテトのレシピでチーズINバーグの中のチーズを知り、それを応用して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 合挽き肉 300g
  2. A(玉ねぎ 1/2個
  3. A(バター 10g
  4. パン粉 1/4カップ
  5. 牛乳 少々
  6. 1個
  7. コンソメ 3g
  8. 塩コショウ 少々
  9. B(バター 10g
  10. B(モッツァレラチーズ 50g
  11. B(とろけるチーズ(ゴーダチーズetc) 50g
  12. B(牛乳 大さじ1杯
  13. B(コンソメ 2g
  14. B(塩コショウ 少々
  15. C(トマト 中1個
  16. C(玉ねぎ 1/4個
  17. C(トマトジュース 40cc
  18. C(砂糖 小さじ1杯
  19. C(ケチャップ 小さじ1杯
  20. C(コンソメ 3g
  21. C(ソース(オイスター以外) 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ~下ごしらえ~
    ★Aを炒めて玉ねぎがしんなりしたら火を止め冷ましておく。

  2. 2

    Bをすべてフライパンに入れ弱火にかけてチーズが溶けるまで温め、冷蔵庫にいれて冷ましておく。

  3. 3

    冷まして固まったものがこちら。→

  4. 4

    牛乳をパン粉にひたし柔らかくなったら合挽き肉、玉ねぎ、卵、コンソメ、塩コショウを加えて粘りけが出るまで混ぜる。

  5. 5

    混ぜたタネを半分取り、中に作り方3のチーズをいれたら残り半分のタネを被せて空気を抜くように成形する。

  6. 6

    フライパンに油をしき、中火にしてハンバーグを入れ、両面に焼き目がついたら弱火に変えて蓋をし、中に火が通るまで焼く。

  7. 7

    ~トマトソースを作る~
    玉ねぎをすりおろし、トマトは一口大に切っておく。

  8. 8

    油をひいたらすりおろした玉ねぎを入れて炒め、色が変わったらトマト、残りのCの材料をすべて投入する。

  9. 9

    水分が減って底がぽこぽこしてきたらソース完成!

  10. 10

    盛り付けて出来上がり★

  11. 11

    中はこんな感じです!

コツ・ポイント

・Bのチーズは温めすぎると油と分離してしまうので程ほどに!
・ハンバーグは両面に焼き目だけつけたらオーブンにいれて中まで火を通すのもありです!
・今回は生トマトとトマトジュースを使いましたがホールトマト缶があるならそちらでもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チーズ好きのライブラ
に公開
はじめまして、レシピ閲覧ありがとうございます(*´ω`*)料理好きが高じ、オリジナルレシピが増えたためまとめるために登録いたしました。拙い部分も多くありますが試してくださると嬉しいです!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ