簡単で美味しい水ようかん

ろびりり @cook_40128755
これからの季節にピッタリです。アガーで作ると食感もなめらかで売ってる水ようかんよりも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
アガーを使うと分離する事が全くないので美味しい水ようかんにたどり着く事ができました。
作り方
- 1
砂糖とアガーを泡立て器で良く混ぜる。
- 2
鍋に水を入れ火にかけ70度以上に熱する。沸騰させる直前くらいでOKです。
- 3
あんをボウルの中に入れ
2をボウルに少しずつ入れヘラで混ぜる。 - 4
こんな感じになめらかになるまで混ぜる。ヘラが使いにくかったら泡立て器でも上手く出来ます。
- 5
型に流し入れ冷蔵庫で2時間以上冷やす。この型は水ようかん用の型です。
- 6
10等分に切る。ビニール製の葉っぱに包むとお店やさんみたいになります。
コツ・ポイント
必ず砂糖とアガーを泡立て器しっかり丁寧に混ぜてからお水を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
5分で出来る!超簡単★水ようかん♫♬ 5分で出来る!超簡単★水ようかん♫♬
アガーは、寒天とゼラチンの間の食感で、超!美味しい★♫滑らかな食感で、ま・さ・に、お店の味♫♬5分で、本格的な味です★ ゆりさんママ -
-
-
-
簡単過ぎる❤プロ級の『水ようかん』 簡単過ぎる❤プロ級の『水ようかん』
この水ようかん!なめらかで甘過ぎず…美味しいです。(^-^)vお客さまに出したらお店の?と言われる程。自慢のスイーツ。 とらじろう11歳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535187