アガーで作る!なめらか水ようかん!

かーりー♪ @cook_40104379
アガーで作る水ようかんは、寒天よりも舌触りなめらかで、これからの季節にピッタリの水ようかんです!
このレシピの生い立ち
アガーはまだまだマイナーな素材ですが、最近ではスーパーなどでも、お菓子の材料売り場などでもで見かけるようになりました。そこで、アガーを使って、誰にでも簡単で、美味しい和菓子を作ろうと作ってみました。
アガーで作る!なめらか水ようかん!
アガーで作る水ようかんは、寒天よりも舌触りなめらかで、これからの季節にピッタリの水ようかんです!
このレシピの生い立ち
アガーはまだまだマイナーな素材ですが、最近ではスーパーなどでも、お菓子の材料売り場などでもで見かけるようになりました。そこで、アガーを使って、誰にでも簡単で、美味しい和菓子を作ろうと作ってみました。
作り方
- 1
乾いた鍋に、砂糖とアガーを入れしっかり混ぜます。
- 2
①に水を混ぜ入れ、中火にかけます。ヘラ等でしっかりと混ぜながら沸騰したら火を止めます。
- 3
あんこと塩を入れて、しっかりと混ぜ合わせます。混ざりきったら、型に流し入れます。
- 4
常温で荒熱とった後、冷蔵庫で冷やし固め完成。
コツ・ポイント
・アガーとてもダマになりやすいので、砂糖と混ぜてから使用して下さい。また、ダマがある時はしっかり潰して下さい。
・90mlカップ10人分を作りたい時は、材料を1/2量で作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786855