おでん だし汁作り

まいは39
まいは39 @cook_40246473

おでんの素など使わなくても美味しく作れます、塩分も控えめです
このレシピの生い立ち
女子会でヘルシーなものをと考えました

おでん だし汁作り

おでんの素など使わなくても美味しく作れます、塩分も控えめです
このレシピの生い立ち
女子会でヘルシーなものをと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2リットル
  2. かつおぶし 70g
  3. 昆布 20g
  4. 薄口醤油 80ml
  5. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  6. 小さじ3分の1
  7. みりん 80ml

作り方

  1. 1

    こぶに切り込みをいれ水に入れ1晩置く

  2. 2

    弱火で火にかけふつふつとしてきたらこぶをあげ、かつお節を入れる

  3. 3

    火を止めかつおぶしが沈むまでまち、さらしで濾す

  4. 4

    調味料を全て入れ出来上がり

コツ・ポイント

お出汁をとった後は沸騰させないこと
煮詰まった時のことを考えてお出汁は味が決まったら除けておくこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいは39
まいは39 @cook_40246473
に公開

似たレシピ