作り方
- 1
ジャガイモを洗って4分の1に切り、鍋にお水を入れたところに投入する
- 2
ジャガイモが柔らかくなったら(楊枝で刺してみる)お湯からあげる
- 3
ジャガイモをボールに移し皮をむき潰す
- 4
塩コショウ、カレー粉を入れて混ぜ合わせる
- 5
餃子の皮の中央に4をおき、皮の周りに水を塗り半分におる
- 6
フォークの先で周りをおし、形を整える
- 7
油であげる
コツ・ポイント
フォークの先で餃子の皮の周りをおす!
似たレシピ
-
-
-
餃子の皮で♪じゃがいもとレーズンのサモサ 餃子の皮で♪じゃがいもとレーズンのサモサ
カレーのピリ辛さにレーズンの甘味がとっても合うんです☆餃子の皮で包んで揚げたら子どもが大好きな軽食になってくれます。中の具はレンジでチンするだけなので、簡単に作って、包むのは子どもと一緒にすると楽しいですよ^^ しほほ -
-
-
カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ
インド料理のサモサ、餃子の皮を使えば 簡単に作れます!翌日 カレーの残りをじゃが芋を加えて具にしても 美味しいです^ー^ ブルーキャット0707 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535948