セリ香る手羽先コラーゲン具沢山スープ

ふーみんママキッチン
ふーみんママキッチン @cook_40075439

せりの香りと手羽先の旨みがきいた絶品スープです。コラーゲンたっぷり!生姜も効いて体がぽわ~っと温まりますよ v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
セリ鍋料理として豆腐も入れて作っていましたが、スープが美味しいと好評だったので、水を多くしてスープ仕立てにしました。

セリ香る手羽先コラーゲン具沢山スープ

せりの香りと手羽先の旨みがきいた絶品スープです。コラーゲンたっぷり!生姜も効いて体がぽわ~っと温まりますよ v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
セリ鍋料理として豆腐も入れて作っていましたが、スープが美味しいと好評だったので、水を多くしてスープ仕立てにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~大人数
  1. 鶏手羽先 8~12本位
  2. 大根 1/2〜1本(適量)
  3. 人参 1〜2本
  4. せり 1束
  5. 生姜(せん切り) 2かけ
  6. サラダ油・ごま 各1
  7. 1800cc〜
  8. 中華の素 大3〜
  9. 1/2カップ
  10. 小1/2

作り方

  1. 1

    大根、人参は皮をむいて一口大の大きさに切ります。生姜は千切り。せりは5㎝位に切り揃えます(根の部分も食べれます)

  2. 2

    よ~く熱した大鍋にサラダ油ごま油を入れ、手羽先を入れて焦がさない様に中火弱で両面に色がつく程度焼きます。

  3. 3

    手羽先に焼色が付いたらしょうがを加えて炒め、しょうがの香りがたったら水.大根.人参を入れます。

  4. 4

    沸騰したらアクを取り、中華の素.酒1/2カップ.塩小1/2を加えて途中アクを取りながら30分程煮込みます。

  5. 5

    大根に串を刺して中まで柔らかくなったら、お好みで塩こしょうで味を調えて、せりを入れひと煮立ちしたら出来上がりです。

  6. 6

    我が家ではかなり大きな鍋で沢山作ります^-^) 水の量を増やす時は味みしながら中華の素と塩を増やして下さいね~

コツ・ポイント

・中華の素は創味シャンタン.ウエイパー.ガラスープ等を使っています。使用量のめやすは各商品で異なりますので必ず商品に書いてある目安をご覧くださいね。
・せりは根っこまで丸ごと食べられます。
•大根の大きさによって水の量を増やして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんママキッチン
に公開
結婚当初から作り続けてきた我が家のお料理を少しずつ載せています。味付けは、東北生まれで濃い味育ちの母親と、関西生まれで薄味育ちの父親から育った私は、濃くも薄くもないハートに優しい味付けです。最近、娘がやっとお料理に興味を持ちはじめてくれて一緒に作れる時間がとっても楽しくて~どうやって作ったの?とよく聴かれるのでレシピを残そうと思って載せるようになりました( v^-゜)♪
もっと読む

似たレシピ