【お手軽】バター醤油のオイルパスタ

居酒屋ミッチャン
居酒屋ミッチャン @cook_40182897

バターしょうゆの香ばしさとツナ缶・ラー油・ごま油のオイルにチーズを加えて仕上げました。
このレシピの生い立ち
家にあった食材をもとに、作ろうと思い立ったのはナポリタンでした。しかし、それではつまらないと思い、醤油とレモン汁をみて和風パスタを作ろうと思い立ちました。でも絶対にチーズは入れたいと思い入れてしまいました。醤油とチーズ結構合います!

【お手軽】バター醤油のオイルパスタ

バターしょうゆの香ばしさとツナ缶・ラー油・ごま油のオイルにチーズを加えて仕上げました。
このレシピの生い立ち
家にあった食材をもとに、作ろうと思い立ったのはナポリタンでした。しかし、それではつまらないと思い、醤油とレモン汁をみて和風パスタを作ろうと思い立ちました。でも絶対にチーズは入れたいと思い入れてしまいました。醤油とチーズ結構合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ピーマン 1個
  5. ソーセージ 3本
  6. 醤油 大さじ1
  7. 白ワイン(または酒) 小さじ1
  8. バター(マーガリン可) 少々
  9. ラー油 適量
  10. ごま 適量
  11. 塩コショウ 少々
  12. チーズ 好きなだけ
  13. お酢 小さじ1
  14. レモン汁(ポッカレモン) 適量
  15. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。ごま油と塩を少し入れます。

  2. 2

    パスタを茹でている間に食材を刻みます。

  3. 3

    熱したフライパンにバターを入れます。やや強火で。

  4. 4

    ツナ缶の油を入れたのち玉ねぎとピーマンを入れます。

  5. 5

    少し焦げ目がついたら塩コショウをいれて、ツナ缶とソーセージを入れます。

  6. 6

    醤油をいれ手炒めます。この時中火にします。

  7. 7

    茹であがったパスタを入れます。

  8. 8

    弱火にしてからラー油とごま油、お酢、白ワインを入れます。

  9. 9

    チーズを好きなだけ入れて、火を止めます。余熱でチーズを溶かしていきます。

  10. 10

    盛り付けをして、刻みのりをまぶし、レモン汁を振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

・ツナ缶の汁は捨てないでください。
・塩コショウはあまりかけないでもいいです。チーズが塩分を含んでいるので。
・ラー油はお好きな量にしてください。ピリ辛が好きな私は結構振りかけました。
・レモン汁はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋ミッチャン
に公開
簡単でおいしい料理を作ってろうと思います。仕事帰りで遅くなっても作って手間がかからない料理をしていきます!パスタ大好き!!お酒大好き!!
もっと読む

似たレシピ