084トマトとしもつかれの切干カペリーニ

しもつかレシピ家ハコ
しもつかレシピ家ハコ @cook_40232884

春にピッタリのピンクトマトのカッペリーニ。コクを出すためにしもつかれを、味のなじみをよくするために切干大根を使いました。
このレシピの生い立ち
郷土料理「しもつかれ」をおいしく楽しく♪食べましょう!気軽に楽しめるしもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中。春に毎年作るピンク色のパスタ。まだトマトがあっさり目だったので、コクと甘味を足すためにしもつかれを使いました。

084トマトとしもつかれの切干カペリーニ

春にピッタリのピンクトマトのカッペリーニ。コクを出すためにしもつかれを、味のなじみをよくするために切干大根を使いました。
このレシピの生い立ち
郷土料理「しもつかれ」をおいしく楽しく♪食べましょう!気軽に楽しめるしもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中。春に毎年作るピンク色のパスタ。まだトマトがあっさり目だったので、コクと甘味を足すためにしもつかれを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 小1個
  2. カッペリーニ 100g
  3. もつかれ 大さじ3
  4. 切干大根 10g
  5. 小さじ1/2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 春香ウド(飾り) 少々

作り方

  1. 1

    切干大根を少量の水で戻す。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かす。
    沸騰したら、トマトを湯むきする。その後お湯でカッペリーニをゆで、その後切干も軽く茹でよく絞る。

  3. 3

    ②のトマトをざく切りにしボウルに入れる。しもつかれ・切干・塩・オリーブオイルを加え、よく混ぜる。

  4. 4

    ③がよく混ざり、全体が薄ピンク色になったら、カッペリーニを加え和える。

  5. 5

    器に盛り、あれば飾り用のさっとゆでた春香ウドを添える。

コツ・ポイント

切干はきつく水気を絞る。
トマトと調味料は混ぜたらしばらくおいて、なじませるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しもつかレシピ家ハコ
に公開
しもつかれアレンジ料理家。野菜ソムリエプロ・きき酒師・ソムリエ。菓子工房こぶし代表。
もっと読む

似たレシピ