もっちり米粉のクレープ

3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435

生地をねかせないでつくる簡単クレープです。米粉なのでもっちりとしています!アップルバターシナモンとチョコ生クリームで♡

このレシピの生い立ち
雪で外に出れない時に子供達と楽しく作りました!
ホットプレートで焼いてもいいですね~
よく母がリンゴクレープを作ってくれたのを思い出しながら作りました!
形はあまり気にしなくても三角に巻けばちゃんとクレープっぽくなりますよ~

もっちり米粉のクレープ

生地をねかせないでつくる簡単クレープです。米粉なのでもっちりとしています!アップルバターシナモンとチョコ生クリームで♡

このレシピの生い立ち
雪で外に出れない時に子供達と楽しく作りました!
ホットプレートで焼いてもいいですね~
よく母がリンゴクレープを作ってくれたのを思い出しながら作りました!
形はあまり気にしなくても三角に巻けばちゃんとクレープっぽくなりますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 米粉 70g
  2. たまご 1個
  3. 生クリーム 大さじ2
  4. 牛乳 100g
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 適宜
  7. アップルバターシナモン
  8. リンゴ 1個
  9. バター 10g
  10. 砂糖 大さじ1
  11. シナモン 小さじ1/2
  12. チョコ生クリーム
  13. チョコレート 適宜
  14. 生クリーム 1/2パック
  15. 砂糖 小さじ1
  16. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖、牛乳、生クリーム、米粉を入れ泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱し、1をお玉1杯流し入れ、丸くなるようにする。6枚ほど焼けると思います。

  3. 3

    リンゴはイチョウ切りに薄く切り、耐熱容器にバター、砂糖と共に入れて600wで2分加熱する。シナモンを混ぜる。

  4. 4

    チョコレートは粗く刻み、生クリームは砂糖とバニラを入れて泡立てる。生地が温かいうちにチョコを入れるととろけて美味しいです

コツ・ポイント

生地を流し入れて、10㎝位の平らなもので(耐熱のカードや、牛乳パックを切って使っても!)生地を丸くできます。生地を入れすぐ、中心を動かさず時計回りに円を描くようにのばしていきます。火をいったん止めておくとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435
に公開

似たレシピ