ご飯が進む!豚バラのとろ〜り茄子巻き

mikko6
mikko6 @mikkoro

間違いない組み合わせ!
カリカリの豚バラととろ〜り茄子が最高♡肉の旨味閉じ込めます!味噌風味なのでご飯がかなり進みます!
このレシピの生い立ち
豚バラを使ったボリュームがあってご飯が進むレシピを考えてみました。
肉汁をすった茄子が、家族にも大好評♡
忘れないように覚書しました。

ご飯が進む!豚バラのとろ〜り茄子巻き

間違いない組み合わせ!
カリカリの豚バラととろ〜り茄子が最高♡肉の旨味閉じ込めます!味噌風味なのでご飯がかなり進みます!
このレシピの生い立ち
豚バラを使ったボリュームがあってご飯が進むレシピを考えてみました。
肉汁をすった茄子が、家族にも大好評♡
忘れないように覚書しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 250g
  2. 茄子 3本
  3. 薄力粉 適量
  4. 塩胡椒 少々
  5. 調味料
  6. 味噌、醤油、砂糖、みりん、酒 各大1ずつ

作り方

  1. 1

    茄子を8等分する。縦に十字に切り、その後横に一回。

  2. 2

    切った茄子に軽く塩を振る。五分ぐらいしたら水分が出てきます。

  3. 3

    今回使った豚バラ。

  4. 4

    茄子の水分を拭き取り、豚バラで巻いていく。
    豚バラが長い場合は、半分に切って下さい。茄子を1巻き半〜2巻できたらOK

  5. 5

    巻き終わったら塩胡椒を全体にまぶす。その後薄力粉を軽く振る。

  6. 6

    フライパンに豚バラで巻いた茄子を入れる。肉の切れ目を下にして下さい。
    その後蓋をして中火で3分〜4分放置。

  7. 7

    茄子を焼いている間に調味料を混ぜておきます。

  8. 8

    ひっくり返します。中火で2分ぐらい焼きます。

  9. 9

    余分な油を取り除き、調味料を入れます。弱火にして蓋を閉め、五分程放置。この工程で茄子に味がしみ込みとろ〜っとなります。

  10. 10

    完成!
    白米と一緒にどうぞ!

  11. 11

    話題入り感謝です♪
    作ってくれた方々、ありがとうございますm(_ _)m

コツ・ポイント

薄力粉はキレイについていなくても大丈夫。
肉の切れ目を下にして蓋をして焼くことで、茄子と豚バラが外れることなくしっかり焼けます。
調味料を入れた後の蒸し焼きも茄子をとろ〜っとさせるポイントです。豚バラの脂があるので、肉を焼くときの油は不要

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ