ウインナー&シーチキンのコク旨カレー❇

kanaぴょん☆
kanaぴょん☆ @cook_40096840

ウインナーとシーチキンから出る味と、オイスターソースのコクが決め手☆
お肉が無くても常備食材でめちゃ旨(o^-')b !
このレシピの生い立ち
お肉が無い時に家にあったもので作ったら、とっても美味しく、それ以来よく作ります♪

ウインナー&シーチキンのコク旨カレー❇

ウインナーとシーチキンから出る味と、オイスターソースのコクが決め手☆
お肉が無くても常備食材でめちゃ旨(o^-')b !
このレシピの生い立ち
お肉が無い時に家にあったもので作ったら、とっても美味しく、それ以来よく作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー 5個
  2. シーチキン 1缶
  3. じゃがいも 3個
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 2個
  6. しめじ 適量
  7. にんにく 1片
  8. バター 10g
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. はちみつ 大さじ1
  11. 市販のカレールー お好みの物を適量
  12. 800cc~900cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ2個のうち1個と半分を薄切りにして、フライパンにバターを引き、飴色になるまで炒めます。(残りの半分は後で使います)

  2. 2

    野菜を一口大に切り、ウインナーは斜め切りにします。しめじは適当な大きさで(写真には載ってませんが)

  3. 3

    鍋に油とにんにくを入れて、にんにくの香りがでるまで炒めます。

  4. 4

    次に⚫を全部入れ、シーチキン缶は油ごと入れ炒めます。

  5. 5

    しばらく炒めたら水を入れ沸騰してきたらあくを取って、飴色の玉ねぎを入れ、柔らかくなるまで煮ます‼

  6. 6

    柔らかくなったら、お好みのカレールーとオイスターソース、はちみつを入れ煮込んだら出来上がり~☆

コツ・ポイント

シーチキンはまぐろ油漬がお薦めです✨
はちみつ入れるとまろやかさが出ますが甘くなるので、いつもより少し辛めにした方がいいと思います‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanaぴょん☆
kanaぴょん☆ @cook_40096840
に公開
2015.10からクックパッド始めました。仕事と家事を両立させながら楽しく料理作ってま〰す❤普段の食事の定番メニューを中心にみんなが美味しいって言ってくれるような料理を、誰でも作れるようにレシピを分かりやすく❕を心がけています♡ 長野県在住。インスタもやってます。nakorin_Kitchenで検索して遊びに来てください♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
もっと読む

似たレシピ