春を先取り!早生キャベツのペペロンチーノ

ヒデとカズのパパ
ヒデとカズのパパ @cook_40053410

キャベツをたくさん食べられるパスタレシピです。ニンニクとちょっと唐辛子を効かせたペペロンチーノで美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
早生キャベツを買ったので、子供達にたくさん食べてもらいたくてペペロンチーノにしました。挽き肉がよかったのかモリモリ食べてくれました。作戦大成功でした!

春を先取り!早生キャベツのペペロンチーノ

キャベツをたくさん食べられるパスタレシピです。ニンニクとちょっと唐辛子を効かせたペペロンチーノで美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
早生キャベツを買ったので、子供達にたくさん食べてもらいたくてペペロンチーノにしました。挽き肉がよかったのかモリモリ食べてくれました。作戦大成功でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽肉 130g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 椎茸 2枚
  4. キャベツ 250g
  5. オリーブオイル 大さじ4+大さじ2
  6. ニンニク 4片
  7. 唐辛子 2本
  8. 小さじ1.5
  9. あごだし(顆粒) 4g
  10. 粗びき胡椒 適量
  11. パスタ 400g
  12. パスタ茹で用
  13. パスタ茹で用
  14. パスタの茹で汁 お玉2杯+お玉2杯
  15. 粗びき胡椒(仕上げ用) お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと椎茸はスライスし、キャベツは食べやすい大きさに切る。ニンニクは芯をとり、みじん切り。唐辛子は種を出す。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ4、ニンニク、唐辛子を入れ、弱火で香りを出す。

  3. 3

    香りが出たら、中火にし、挽き肉を加えて炒める。

  4. 4

    玉ねぎと椎茸を加えてさらに炒める。

  5. 5

    キャベツを加えて炒め、塩、あごだし、粗びき胡椒を入れよく混ぜる。

  6. 6

    パスタの茹で汁お玉2杯分を加えて乳化させる。

  7. 7

    パスタを表示時間の2分前によくお湯を切りフライパンに加える。茹で汁お玉2杯分を加えて全体をよくあえる。

  8. 8

    オリーブオイル大さじ2を加え、味見して塩加減をみて、足りなければ塩を加える。

  9. 9

    皿に盛りつけて、粗びき胡椒をお好みでかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

しっかりニンニクの香りを出してください。唐辛子は種が入ると辛くなります。辛いのが苦手なら工程3で唐辛子を取り出すといいですよ。今回はなかったですが、アンチョビがあればもっと美味しくなります。工程2で加えて香りを出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒデとカズのパパ
に公開
料理好きなパパです。最近色んな野菜を使って、子供たちが美味しく食べてくれる料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ