超簡単!あのパンでフレンチトースト!

フレンチトーストのタレに浸けてる時間がない人にオススメ!サンドウィッチ用のパンなら浸ける手間なし!レンジも不要!
このレシピの生い立ち
もともとはキッシュを作ろうと思ってサンドウィッチ用のパンを買ってきたのですが、まさかの賞味期限が今日!!!普通にサンドウィッチ作ったら多すぎるし…と思いフレンチトーストを作ったことがなかったのでやってみようと(^-^)
超簡単!あのパンでフレンチトースト!
フレンチトーストのタレに浸けてる時間がない人にオススメ!サンドウィッチ用のパンなら浸ける手間なし!レンジも不要!
このレシピの生い立ち
もともとはキッシュを作ろうと思ってサンドウィッチ用のパンを買ってきたのですが、まさかの賞味期限が今日!!!普通にサンドウィッチ作ったら多すぎるし…と思いフレンチトーストを作ったことがなかったのでやってみようと(^-^)
作り方
- 1
卵を二つボウルに入れてときほぐします。
- 2
牛乳と砂糖を加えよく混ぜます。
- 3
サンドウィッチ用のパン二枚を四等分ずつに切ります。(この時耳を内側にしておくと卵液が染み込ませやすいです。)
- 4
お玉一杯の卵液をかけてパンがちぎれないくらいの力で押します。そうするとすぐにひたひたのパンになります。
- 5
フライパンにオリーブオイルまたはバターをひきます。それもないならサラダ油でok。液体油の時は一旦キッチンペーパーで拭く。
- 6
油があったまったら弱火にします。強火だとすぐこげます!注意!!
- 7
こんな感じに焼け目が付いたらひっくり返して反対側も焼きます。
- 8
盛り付けをして完成!甘さ控え目なのではちみつと粉糖をかけて食べてください。
コツ・ポイント
パンをフライパンに移動させるときやひっくり返す時は耳側をもつと形がくずれないで上手にできると思います。甘さ控えめなので、ベーコンとかウィンナーにも合いそうな予感・・・イチゴジャムを乗っけてもおいしいかも。というか絶対おいしいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フレンチトーストと揚げパン 2度美味しい フレンチトーストと揚げパン 2度美味しい
揚げパンは昔なつかしのレシピです。サンドイッチを作った時にもいいですよ。フレンチトーストは難しくはないです。 ☆☆びびたん☆☆ -
-
-
スティックパンで簡単フレンチトースト スティックパンで簡単フレンチトースト
たこ焼き器を使う手早く簡単なスティックパンのフレンチトースト!スティックパンの甘さでお砂糖いらず!上達すれば、丸くなる? ほわりば
その他のレシピ