鳥手羽の赤ワイン煮込み

らくあ。
らくあ。 @cook_40233692

赤ワインとトマトで煮込んだ鳥手羽は、軟骨までオイシク食べれます(^-^)v
このレシピの生い立ち
赤ワインが余っていたので。

鳥手羽の赤ワイン煮込み

赤ワインとトマトで煮込んだ鳥手羽は、軟骨までオイシク食べれます(^-^)v
このレシピの生い立ち
赤ワインが余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人前
  1. 鳥手羽 8本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンジン 1/2本
  4. キャベツ 1/4個
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ニンニク 3欠片
  7. 塩コショウ 適量
  8. トマト缶 1缶
  9. ☆赤ワイン トマト缶と同量
  10. ☆ケチャップ 大さじ1
  11. ☆コンソメ(顆粒) 大さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. 粉パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    鳥手羽は塩コショウで下味をつけておきます。ニンニクは皮をむいて軽く潰しておきます。

  2. 2

    玉ねぎは半分に、ニンジンは皮をむいて乱切りに、キャベツはざく切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ強火て炒めます。きつね色になったらニンニクを取り出します。

  4. 4

    フライパンに鳥手羽、玉ねぎ、ニンジン、キャベツを入れ、全体に焼き色がつくまで強火で炒めます。

  5. 5

    フライパンに☆の材料とニンニクを入れ、沸騰させます。沸騰したら弱火にし、20分煮込みます。

  6. 6

    全体に火が通ったら、最低1時間以上放置してください。

  7. 7

    温め直して、塩コショウで味を整えたら完成です。お好みで粉パセリを振りかけて下さい。

コツ・ポイント

冷めていくときに味が染み、鳥手羽が柔らかくなります。朝~昼にかけて作っておいて、夕飯に温め直して食べるくらいがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らくあ。
らくあ。 @cook_40233692
に公開
なるべく少ない材料で、そこそこ美味しい料理を、がモットーです。毎日のことだから、楽しくラクして美味しく!
もっと読む

似たレシピ