にんじんの伊達巻き

かかし79
かかし79 @cook_40095056

にんじんを入れてオレンジ色にした伊達巻きです。おせちの彩りにどうぞ^o^
このレシピの生い立ち
伊達巻きに色をつけたくて、色々試した結果にんじんにたどり着きました。

にんじんの伊達巻き

にんじんを入れてオレンジ色にした伊達巻きです。おせちの彩りにどうぞ^o^
このレシピの生い立ち
伊達巻きに色をつけたくて、色々試した結果にんじんにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 50g
  2. 玉子 2個
  3. はんぺん 30g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. だしの素 1つまみ
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは耐熱容器でラップして3分加熱します。

  2. 2

    材料を全部ミキサーに入れて、良くミキサーします。

  3. 3

    小さい玉子焼き器を良く加熱して、油をひいて、玉子液を流し入れて、弱火にかけます。

  4. 4

    アルミホイルでフタをして、10分加熱します。

  5. 5

    表面が乾いてくれば大丈夫です。

  6. 6

    す巻に焼き目が下になるように置いて、手前に切り込みを入れます。

  7. 7

    す巻で巻いて輪ゴムで止めて冷まします。水分が出ることがあるので下にお皿をひいて下さい

  8. 8

    冷めたらす巻を外して完成です。

コツ・ポイント

す巻で巻く時に手前に二カ所、V字に切り込みを入れると巻きやすいです。切り取った部分も、一緒に巻き込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かかし79
かかし79 @cook_40095056
に公開
料理好きの40代のお父さんです。奥様と一人暮らし中の大学生の息子と高校生の娘がおりますが、一番の食べ盛りはお父さんです(^_^)食べることとゴルフが大好きです( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ