ほっときお粥 離乳食、介護食にも

★☆あやかママ☆★ @cook_40120186
冷凍保存もできます!
このレシピの生い立ち
待つのがめんどくさくて炊飯器でやるのも普通のご飯を炊かなきゃ行けないし空いてない、、。ほっといたらできたので我が家はこれでおかゆを作ります。
ほっときお粥 離乳食、介護食にも
冷凍保存もできます!
このレシピの生い立ち
待つのがめんどくさくて炊飯器でやるのも普通のご飯を炊かなきゃ行けないし空いてない、、。ほっといたらできたので我が家はこれでおかゆを作ります。
作り方
- 1
米一合を洗いお好みの水の量を入れる
【写真は3倍がゆ】 - 2
中火で炊く
- 3
沸騰して吹きこぼれる前に弱火にする
- 4
10分間弱火で煮込み、火を止める
- 5
そのまま2時間放置。
【室温が熱い場合腐ることもあるので高温の中の放置はしないでください。】
- 6
器に盛ってできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食に風邪に普段の食に!お粥を極める 離乳食に風邪に普段の食に!お粥を極める
お粥は慣れれば簡単ですが凄く美味しく作るには技能が必要です。米を咲かせてからしっとり落ち着かせることで食感も違います。 うまいもんドットコム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541159