十六穀ごはん野菜たっぷりイタリアンソース

たちばなまき
たちばなまき @cook_40059934

トマトソースとチーズが十六穀ごはんによく合います。子供も大喜びで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
十六穀ごはんにスープと塩気をプラスして、より子供も食べやすくする事を考えて提案しました。ワンプレーとに盛りつけてカフェごはん風にアレンジ出来ます。

十六穀ごはん野菜たっぷりイタリアンソース

トマトソースとチーズが十六穀ごはんによく合います。子供も大喜びで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
十六穀ごはんにスープと塩気をプラスして、より子供も食べやすくする事を考えて提案しました。ワンプレーとに盛りつけてカフェごはん風にアレンジ出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 茄子 2本
  3. オクラ 4本
  4. しめじ 1/2房
  5. トマト 1個
  6. プチトマト 8個
  7. 豚薄切り肉 40g
  8. とろけるチーズ 少々
  9. にんにく(チューブ) 少々
  10. ブイヨンスープ 200cc
  11. オイスターソース 小さじ1/2
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油をひき、にんにくを加えます。香りが出たら食べやすく切った玉ねぎ、豚肉、なす、しめじを加え炒めます。

  2. 2

    ざく切りトマトを加え、プチトマトも半分に切って加えます。

  3. 3

    ブイヨンスープを加え、半分に切ったオクラを入れ、蓋をして煮込みます。

  4. 4

    隠し味のオイスターソースを加えて塩コショウで味を調えます。

  5. 5

    お皿に十六穀ごはんを盛り付け、トマトソースをかけたら、とろけるチーズをかけてレンジで1分温めチーズを溶かします。

  6. 6

    熱々のご飯をスプーンでいただきます。

コツ・ポイント

少し固めの十六穀ご飯もトマトスープがなじんで食べやすくなります。チーズをたっぷりかけて!子供も大喜びです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たちばなまき
たちばなまき @cook_40059934
に公開
育ち盛りの子供がいるので、バランスのとれた食事を意識し料理しています。手早く美味しい家庭料理を作り、家族にも美味しいと言ってもらっています。
もっと読む

似たレシピ