誘惑のぽてとぐらたん。

nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436

スウェーデンの『ヤンソンの誘惑』を、アンチョビよりも入手簡単なシーチキンバージョンで♪
このレシピの生い立ち
お友達のお家で初めて食べた『ヤンソンの誘惑』
すっごくおいしくて♪
田舎では入手困難なアンチョビを何かで代用できないかと思い考えたレシピです★
じゃがいもは収穫直後と貯蔵中でどんどんと味と質感が変わる野菜なので、調理時間や調味料の調整を。

誘惑のぽてとぐらたん。

スウェーデンの『ヤンソンの誘惑』を、アンチョビよりも入手簡単なシーチキンバージョンで♪
このレシピの生い立ち
お友達のお家で初めて食べた『ヤンソンの誘惑』
すっごくおいしくて♪
田舎では入手困難なアンチョビを何かで代用できないかと思い考えたレシピです★
じゃがいもは収穫直後と貯蔵中でどんどんと味と質感が変わる野菜なので、調理時間や調味料の調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. シーチキン 1缶
  3. バター 15g
  4. 6g
  5. 生クリーム 200cc
  6. 牛乳 100cc
  7. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもを千切りにする。絶対に水にさらさないこと。
    バターを5ミリ角のサイコロ状に切る。
    シーチキンを塩と混ぜる。

  2. 2

    耐熱性の容器に、じゃがいも▶バター▶シーチキンの順に敷き詰めて重ね、2段にする。最後をじゃがいもで蓋をして3段重ねに。

  3. 3

    2に生クリーム、牛乳を回し入れて、アルミホイルをかぶせ1200wのトースターで約40分焼く。

  4. 4

    アルミホイルを外し、粉チーズを振りかけて焦げ目がつくように5分くらい焼く。
    完成!

コツ・ポイント

じゃがいもを絶対に水にさらさないこと!
でんぷんが逃げないように。このでんぷんがグラタンのとろみになってくれます。
でんぷん質の多い男爵系がオススメ。
あっさり好きな方は生クリームを低脂肪で。
シーチキンがしょっぱいので小さく敷き詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436
に公開
北海道の田舎で農業女子してます。4代続く『 二川農園 』の嫁として奮闘中。札幌から約90分。余市郡赤井川村の国道沿いに夏季限定野菜直売店オープン。販売して、お伝えして、楽しい食卓に。とっても美味しい採れたて野菜で、とっても美味しいごはんが大好き。なんにもない田舎だけど、美味しいものがたくさん♪簡単・美味しいが私のテーマ。
もっと読む

似たレシピ