添え物野菜~グラッセ風~

ペンギンの嫁 @cook_40055252
シンプルなカレーの添え物として簡単に作りました!普通のグラッセより甘くないので、お魚・お肉、いろんな料理に合いそうです♪
このレシピの生い立ち
鍋に入れてからはあまり箸などでつつかず、鍋を揺するようにしてください。人参が柔らかくなって崩れやすくなってます。
今回私はじゃがいももレンジアップして一緒にバターで炒めました。
シンプルなお皿も彩鮮やかになります☆
添え物野菜~グラッセ風~
シンプルなカレーの添え物として簡単に作りました!普通のグラッセより甘くないので、お魚・お肉、いろんな料理に合いそうです♪
このレシピの生い立ち
鍋に入れてからはあまり箸などでつつかず、鍋を揺するようにしてください。人参が柔らかくなって崩れやすくなってます。
今回私はじゃがいももレンジアップして一緒にバターで炒めました。
シンプルなお皿も彩鮮やかになります☆
作り方
- 1
人参を仕上がりイメージより2回り程大きめにカットして、ピーラーで丸っこくなるように削っていきます。
- 2
耐熱皿にのせラップをして、電子レンジ600Wで約2分熱を加えておきます。
- 3
小さめの鍋にバターを入れて火にかけます。(中火~弱火)
- 4
写真では分かりづらいですが、バターが無くなってきて人参に焦げ色がついたら完成です!
コツ・ポイント
人参の形成は
・真中から端に向かってピーラ—を動かす
・特に端の切り口、角になっているところを重点的に削る
がコツだと思います^^;
手をケガしないようにくれぐれもご注意ください!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541996