*ラム肉のにんにく風味ポワレ*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

ソースがものすごく美味しい!普通のステーキ、魚にも合います。シンプルな材料で。
このレシピの生い立ち
ラム肉のステーキが食べたくて、同じラムのレシピをアレンジしてステーキにしました。焼き方はジビエをロゼに焼く方法です。

*ラム肉のにんにく風味ポワレ*

ソースがものすごく美味しい!普通のステーキ、魚にも合います。シンプルな材料で。
このレシピの生い立ち
ラム肉のステーキが食べたくて、同じラムのレシピをアレンジしてステーキにしました。焼き方はジビエをロゼに焼く方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラムのフィレ(ステーキ肉 2切れ
  2. 生クリーム 200cc
  3. ホワイトポルト 100cc
  4. ブイヨン 100cc
  5. または水+ブイヨン半分 100cc+半分
  6. にんにく 50g+50g
  7. キノコ 250g
  8. 塩コショウ(あれば岩塩) 適量

作り方

  1. 1

    クリーム、ブイヨン、にんにく50gを火にかけて沸騰させます。弱火にして、約200ccになるまで煮詰めます(2/3)

  2. 2

    1をミキサーかバーミックスで、ピュレ状にします。その後ポルト酒をいれ塩コショウします。その後弱火で煮詰めます。

  3. 3

    ソースのとろみが欲しければ片栗などで調節、緩くしたければクリームを追加する。

  4. 4

    ラム肉:
    焼く1時間前に常温においておく。オーブン内に皿を入れて80度に温める。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを垂らし、中火で10分ほどにんにくを焼きます。キノコを適当に切って炒めます。一度取り出しておく

  6. 6

    5に肉をのせ、2分ずつ両面を焼く。

  7. 7

    両面を焼いた肉をオーブン内の皿に移し、にんにくと一緒に80度で30分焼く。理想の肉温度は55度です。

  8. 8

    5で焼いたニンニクは添えて。ソースと食べると美味しいです。

  9. 9

    私は牛肉で食べました(ラムのフィレは高いので。笑)

コツ・ポイント

あればにんにく1株を半分に切って焼くと見た目がきれいです。ソースはたっぷりなので半量でも大丈夫です。オーブンで焼く代わりにフライパンで裏返して弱火でふたをして焼いても大丈夫です。ソースのニンニクは70g入れても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ