mデパ地下風☆鶏のマスタードサラダ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

安い材料で簡単にできるのにお洒落な常備菜♪パーティーやお弁当など幅広く使えますよ♪
このレシピの生い立ち
忙しいときの常備菜におうちにある材料で考えました♪2022.12作り方等少し変更させていただきました。

mデパ地下風☆鶏のマスタードサラダ

安い材料で簡単にできるのにお洒落な常備菜♪パーティーやお弁当など幅広く使えますよ♪
このレシピの生い立ち
忙しいときの常備菜におうちにある材料で考えました♪2022.12作り方等少し変更させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300gくらい)
  2. ☆塩 小さじ1/2(2.5g )
  3. ☆こしょう 適量
  4. ☆酒(なければ水) 大さじ1(15g)
  5. パプリカ 1/2個
  6. かいわれ大根 1パック
  7. 調味料○
  8. ○マヨネーズ 大さじ2(24g)
  9. マスタード 大さじ2(24g)

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、皮をはぎとり塩をも見込む。

  2. 2

    酒をふりかけラップをし600wで4分加熱、裏返して2分加熱し、ラップしたままあら熱をとる。

  3. 3

    冷めたら手で食べやすい大きさに裂く。(冷めるまで他の工程へ)

  4. 4

    パプリカは横半分に切って薄切り、貝割れは半分に切る。

  5. 5

    鶏を裂いたもの、パプリカ、貝割れ、○の調味料を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

*鶏を出ただし汁とそのまま余熱で蒸らしながら冷ますことでふっくらしっとり仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ