楽チン*創味シャンタン*で七草粥*中華風

happy banana
happy banana @cook_40140055

とても簡単な七草粥♪七草を入れずに中華粥としても、もちろん美味しいです(^^)
簡単・お手軽なので、是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
朝食におかゆをリクエストされ・・・。ただのおかゆよりも、味のついた中華粥の方が子どもも食べやすいかも♪と思いつきました。

食べ過ぎたり、胃を休めたいときに(*^-^*)
七草に限らず、いつでも食べたい1品です☆*

楽チン*創味シャンタン*で七草粥*中華風

とても簡単な七草粥♪七草を入れずに中華粥としても、もちろん美味しいです(^^)
簡単・お手軽なので、是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
朝食におかゆをリクエストされ・・・。ただのおかゆよりも、味のついた中華粥の方が子どもも食べやすいかも♪と思いつきました。

食べ過ぎたり、胃を休めたいときに(*^-^*)
七草に限らず、いつでも食べたい1品です☆*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. お米 一合
  2. お水 炊飯器のメモリに合わせて♪
  3. 創味シャンタン 小さじ2(10グラム)
  4. (その他鶏がらスープでもOK) 小さじ2を目安に調整ください
  5. 七草 1パック
  6. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    お正月のおご馳走の後には、やっぱり七草粥ですよね♪

  2. 2

    青菜は、軽く塩ゆでしお好みの大きさに刻みます。根菜部分は、食べやすい大きさにカットします。

  3. 3

    炊飯器にお米、お水、七草の根菜部分をいれて・・・スイッチオン!
    お水を入れ、メモリを確認してから根菜を入れて下さいね

  4. 4

    炊き上がったところへ、青菜と創味シャンタンを加えて混ぜればできあがり(^^)
    トッピング用に、青菜は少し残しておきます。

  5. 5

    お茶碗に盛り、トッピング用の青菜とゴマを少々振りかければ、中華七草がゆ♪の完成(*^-^*)

コツ・ポイント

わが家は、全粥で作りました。
お手持ちの鶏ガラスープの素で、手軽にお作りくださいませ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy banana
happy banana @cook_40140055
に公開
ワインに合うお食事やパン作りにハマっています(*^-^*)お菓子作りも大好きです☆*とにかく作ることが大好き!「美味し~い♪」の笑顔がうれしくて、自家製酵母のパン作りも始めました(^^)/みんなで美味しいを分かち合えたら・・・♪そんな想いでレシピも少しづつアップしていきたいです(≧▽≦)ピッピッとひらめく、食材の組み合わせ☆*それが美味しいレシピのもとになっています♪
もっと読む

似たレシピ