塩焼きそば呉産で

KINE
KINE @cook_40102844

地元産の材料を使った塩焼きそばです
このレシピの生い立ち
広橄欖というキャベツは、呉市で昔栽培されていて、今復活させようという流れがあり、給食で登場したそうです。
甘みの強い種類なので、塩味に合いました。

塩焼きそば呉産で

地元産の材料を使った塩焼きそばです
このレシピの生い立ち
広橄欖というキャベツは、呉市で昔栽培されていて、今復活させようという流れがあり、給食で登場したそうです。
甘みの強い種類なので、塩味に合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マルちゃん 焼そば 2玉
  2. 豚肉 50g
  3. キャベツ(広橄欖) 6枚
  4. 音戸ちりめん 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにします。

  2. 2

    豚肉は一口サイズにします。

  3. 3

    ちりめんは、今回はソフトタイプにしました。

  4. 4

    フライパンに油を入れてキャベツと豚肉を炒めます。

  5. 5

    マルちゃん 焼そばのそば玉を入れて牛乳を加えて麺をほぐします。

  6. 6

    付属の調味料を入れて混ぜます。

  7. 7

    最後にちりめんをお好みの量を入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

子どもが、給食で「広橄欖のスパゲティを食べた~」と帰ってきたことから、このレシピにつながりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KINE
KINE @cook_40102844
に公開
育児やらなにやら忙しいけど、家族の「おいしい」って言葉を聞きたくて、毎日台所に立っています。得意な料理は、一つの鍋で作れる簡単料理ばかり。ずぼらな手抜き料理かもしれないけど、これが一番長続きしているかも・・・
もっと読む

似たレシピ