チーズもとろ~り!半熟卵入りミートパン

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

トーストしたパンにとろけるタイプのスライスチーズとミートソースをはさんで、半熟卵もはさんだボリュームあるパンです。
このレシピの生い立ち
ヤマザキのふんわり食パンで、鶏ささみと茹で卵と人参とキャベツのサンドイッチを作って、そのあと4枚残ったので、冷凍のにんじん、豚ひき肉や冷蔵庫にある新玉ねぎでミートソースを作って、半熟の茹で卵を入れて、スライスチーズも入れたら美味しそうだなと

チーズもとろ~り!半熟卵入りミートパン

トーストしたパンにとろけるタイプのスライスチーズとミートソースをはさんで、半熟卵もはさんだボリュームあるパンです。
このレシピの生い立ち
ヤマザキのふんわり食パンで、鶏ささみと茹で卵と人参とキャベツのサンドイッチを作って、そのあと4枚残ったので、冷凍のにんじん、豚ひき肉や冷蔵庫にある新玉ねぎでミートソースを作って、半熟の茹で卵を入れて、スライスチーズも入れたら美味しそうだなと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ふんわり 食パン(ヤマザキ) 2枚(6枚切り)
  2. 豚ひき肉 85g
  3. にんじん 45g
  4. 新玉ねぎ 110g
  5. M玉1個
  6. トマトケチャップ 大さじ1・1/3
  7. 粒入りマスタード 小さじ1/2~1
  8. とろけるタイプのスライスチーズ 2枚
  9. マヨネーズ 適量
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にお玉1杯分の水と卵を入れて、ふたをして中火で6分茹でてふたをしたまま2分置いて、茹で卵を作り水で冷やしながら殻をむく

  2. 2

    にんじんと新玉ねぎを5mmぐらいのみじん切りにする。フライパンを中火で熱して、サラダ油を大さじ2/3入れてなじませる。

  3. 3

    にんじんと新玉ねぎを入れて、しんなりとするまで炒めて、サラダ油を大さじ1/3足して、豚ひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    豚ひき肉が白くなってきたら料理酒を入れる。水分を飛ばしつつ、豚ひき肉がチリチリと音を出して、ちょっと焼き色も付き出したら

  5. 5

    トマトケチャップを入れて炒め合わせる。
    パンを好みの焼き色でトーストする。マヨネーズを薄く塗って、粒入りマスタードも塗る

  6. 6

    ラップの上にパンを置いて、スライスチーズ→ミートソース→茹で卵→ミートソース→スライスチーズ→パンを乗せて、ラップで巻く

  7. 7

    10分ぐらい置いて、ラップごと半分に切って出来あがり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ