大根とひき肉のとろみ煮

ブラッドショー
ブラッドショー @cook_40050925

中華っぽくて、ご飯がすすむ♪♪
このレシピの生い立ち
大根を消費したくて♪♪

大根とひき肉のとろみ煮

中華っぽくて、ご飯がすすむ♪♪
このレシピの生い立ち
大根を消費したくて♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. ひき肉合い挽き 250g
  3. にんにくみじん切り 1片
  4. ネギみじん切り 1/2〜1本
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ4
  9. 胡椒 少々
  10. ごま 小さじ2
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. (片栗粉用) 大さじ2
  13. 200cc

作り方

  1. 1

    大根を縦4等分に切り、大きめの乱切りにする

  2. 2

    中華鍋にサラダ油を入れてひき肉を炒め、色が変わったら、にんにく、ネギを加えて炒める

  3. 3

    2に大根を入れて炒め合わせる。油がなじんだら酒、水を入れてひと煮立ちさせ、火を弱めてフタをして10分煮る

  4. 4

    砂糖、醤油、胡椒を加えて中火にして煮立ってきたら、フタをして弱火で10分煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつける。
    最後にごま油を入れて香り付け。
    盛り付け、完成!!

コツ・ポイント

普段は、分量もざっとって感じで作ってます。醤油ももう少し多めに入れてるかも?
ごま油も、グルッと回しかけちゃってます。

そんな感じで、適当でも美味しく出来ると思いますょ(笑)

写真のひき肉は190gで作ってます。毎回適当です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラッドショー
ブラッドショー @cook_40050925
に公開

似たレシピ