切り干し大根とにんじんのツナサラダ

おはな☆
おはな☆ @cook_40247442

食感の良い切り干し大根
煮物だけじゃなくて、サラダにも
甘みや旨味もアップして、美味しいサラダになります
このレシピの生い立ち
大根が安く手に入り、自宅で切り干し大根をたくさん作りました
その切り干し大根と、冷蔵庫の中の物でサラダを作ったら美味しかったので

切り干し大根とにんじんのツナサラダ

食感の良い切り干し大根
煮物だけじゃなくて、サラダにも
甘みや旨味もアップして、美味しいサラダになります
このレシピの生い立ち
大根が安く手に入り、自宅で切り干し大根をたくさん作りました
その切り干し大根と、冷蔵庫の中の物でサラダを作ったら美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 切り干し大根 1袋(30gくらい)
  2. にんじん 1本
  3. ツナ缶 1缶
  4. カニカマ 5本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. マヨネーズ 大さじ3
  7. 砂糖 小さじ1弱
  8. 適量
  9. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根を、たっぷりめのお湯で戻しておく

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにし、水にさらしてしばらく置いた後、水分を切っておく
    (急ぎの場合は、塩もみ後に流水で洗い流してもOK)

  3. 3

    にんじんは細切りにして、耐熱容器に入れる
    ラップをして電子レンジ600Wで2分加熱し、粗熱をとり、水気を切っておく

  4. 4

    (捕捉)にんじんは、生でも美味しいです
    生の場合は、少し細めに切った方が良いかも

  5. 5

    カニカマをにんじんと同じ位の細さに裂いておく

  6. 6

    ツナ缶の油を切る

  7. 7

    戻しておいた切り干し大根の水気を絞り、ボールに入れ、にんじん、カニカマ、玉ねぎ、ツナを入れる

  8. 8

    マヨネーズ、砂糖、塩コショウで味付けをして、混ぜ合わせる

コツ・ポイント

カニカマやツナは、帆立の缶詰でも美味しいです
レンコンの薄切りを、さっと湯通しした物を加えても◯
冷蔵庫で少し休ませて、味が馴染んでからが美味しい
材料は、多かったり少なくても大丈夫です
マヨネーズの量は、お好みで加減してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おはな☆
おはな☆ @cook_40247442
に公開
皆さんのレシピ、とっても参考になります。自分のレシピを載せるのは当分先になりそうですが、つくれぽを載せたくて、登録してみました!
もっと読む

似たレシピ