くるみソース✿ チョコ&チーズプリン

くるみ入りチョコプリン・チーズプリン・くるみソース・塩チョコくるみを重ねた、ちょっとおめかしスイーツ♡
このレシピの生い立ち
義兄に作ってもらった岩手のくるみもちの美味しさに感動し、家にある材料とくるみダレを使ってスイーツにしてみました。
くるみソース✿ チョコ&チーズプリン
くるみ入りチョコプリン・チーズプリン・くるみソース・塩チョコくるみを重ねた、ちょっとおめかしスイーツ♡
このレシピの生い立ち
義兄に作ってもらった岩手のくるみもちの美味しさに感動し、家にある材料とくるみダレを使ってスイーツにしてみました。
作り方
- 1
くるみはトースターで軽くローストしておく。
クリームチーズは室温に戻す。 - 2
☆ゼラチンは☆水でふやかしておく。
- 3
チョコレートは粗く砕いて湯せんにかけ溶かす。
- 4
1のくるみ(半分くらいの大きさのもの)6つにチョコレートを絡め、オーブンペーパーに乗せ、塩少々をトッピングして固める。
- 5
残りのくるみは、2/3はすり鉢へ、残りは粗く砕いて3のチョコレートのボウルへ。
- 6
牛乳を沸騰直前まで温め、
- 7
2のゼラチンを加えしっかり溶かす。
- 8
5のチョコレート&くるみのボウルに7の半量を少しずつ加える。(よく混ぜながら)
- 9
8のチョコレート生地を器に注ぐ。
氷水を入れたバットに並べ、上に保冷剤を置き冷蔵庫で冷やし固める(30~40分) - 10
- 11
その間に、クリームチーズにグラニュー糖大さじ1を加え滑らかに混ぜたら、レモン汁を加えさらによく混ぜる。
- 12
残りの7を少しずつ加え滑らかに混ぜておく。
- 13
5のくるみときび砂糖大さじ2をすり鉢でよく擂る。
- 14
熱湯を加えよく混ぜると、滑らかに乳化したくるみソースの出来上がり。
- 15
9の上に12のクリームチーズ生地を流し入れる。
ラップをして冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。 - 16
14のソースと4のくるみをトッピングして完成!
コツ・ポイント
気長に作ってください。
湯せんのお湯は、途中クリームチーズ生地が固まりかけた時や洗い物に使えるので捨てないで~♪
グラニュー糖は白く仕上げたいので、きび砂糖はコクを出したいので、使い分けてみました。
似たレシピ
-
-
バレンタイン! チョコソースミルクプリン バレンタイン! チョコソースミルクプリン
ニューレトロバレンタイン♪定番ミルクプリンにイチゴチョコソースをかけて、流行りのルビーチョコの雰囲気を。 まんまるらあて -
-
-
-
-
-
-
-
-
*胡桃とホワイトチョコのとろけるプリン* *胡桃とホワイトチョコのとろけるプリン*
『くるみを使った贈りものスイーツレシピ』でくるみスイーツ賞をいただきました♡簡単にできて、とろけて美味しい(^ω^) *ひぃ*
その他のレシピ