くるみソース✿ チョコ&チーズプリン

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

くるみ入りチョコプリン・チーズプリン・くるみソース・塩チョコくるみを重ねた、ちょっとおめかしスイーツ♡
このレシピの生い立ち
義兄に作ってもらった岩手のくるみもちの美味しさに感動し、家にある材料とくるみダレを使ってスイーツにしてみました。

くるみソース✿ チョコ&チーズプリン

くるみ入りチョコプリン・チーズプリン・くるみソース・塩チョコくるみを重ねた、ちょっとおめかしスイーツ♡
このレシピの生い立ち
義兄に作ってもらった岩手のくるみもちの美味しさに感動し、家にある材料とくるみダレを使ってスイーツにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. くるみ 50g
  2. 牛乳 300cc
  3. ゼラチンパウダー 5g
  4. 大さじ2
  5. ミルクチョコレート 55g
  6. クリームチーズ 30g
  7. レモン 小さじ1
  8. グラニュー糖 大さじ1
  9. きび砂糖 大さじ2
  10. 少々
  11. 熱湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    くるみはトースターで軽くローストしておく。
    クリームチーズは室温に戻す。

  2. 2

    ☆ゼラチンは☆水でふやかしておく。

  3. 3

    チョコレートは粗く砕いて湯せんにかけ溶かす。

  4. 4

    1のくるみ(半分くらいの大きさのもの)6つにチョコレートを絡め、オーブンペーパーに乗せ、塩少々をトッピングして固める。

  5. 5

    残りのくるみは、2/3はすり鉢へ、残りは粗く砕いて3のチョコレートのボウルへ。

  6. 6

    牛乳を沸騰直前まで温め、

  7. 7

    2のゼラチンを加えしっかり溶かす。

  8. 8

    5のチョコレート&くるみのボウルに7の半量を少しずつ加える。(よく混ぜながら)

  9. 9

    8のチョコレート生地を器に注ぐ。
    氷水を入れたバットに並べ、上に保冷剤を置き冷蔵庫で冷やし固める(30~40分)

  10. 10
  11. 11

    その間に、クリームチーズにグラニュー糖大さじ1を加え滑らかに混ぜたら、レモン汁を加えさらによく混ぜる。

  12. 12

    残りの7を少しずつ加え滑らかに混ぜておく。

  13. 13

    5のくるみときび砂糖大さじ2をすり鉢でよく擂る。

  14. 14

    熱湯を加えよく混ぜると、滑らかに乳化したくるみソースの出来上がり。

  15. 15

    9の上に12のクリームチーズ生地を流し入れる。
    ラップをして冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

  16. 16

    14のソースと4のくるみをトッピングして完成!

コツ・ポイント

気長に作ってください。
湯せんのお湯は、途中クリームチーズ生地が固まりかけた時や洗い物に使えるので捨てないで~♪

グラニュー糖は白く仕上げたいので、きび砂糖はコクを出したいので、使い分けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ