シニガンスープ

keronon
keronon @cook_40123357

日本には馴染みのないフィリピンの酸っぱいスープ
このレシピの生い立ち
フィリピン人の友人直伝

シニガンスープ

日本には馴染みのないフィリピンの酸っぱいスープ
このレシピの生い立ち
フィリピン人の友人直伝

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鍋分
  1. 豚バラ肉orスペアリブ 約300g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 大根 1/4本
  4. 人参 1/2本
  5. 里芋 3個
  6. 青梗菜orホウレン草 1/2束
  7. 白菜 1/6束
  8. シニガン 小袋1袋
  9. 塩コショウ 適量
  10. 醤油 適量
  11. 鶏ガラ 適量
  12. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    肉を1.2cm位の厚さに切り、油をひいた鍋で火を通す。

  2. 2

    更に切った玉ねぎを入れ、塩コショウで味付けして、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    火が通ったら浸るまで水をいれ、皮を剥いた里芋、人参、大根をカット柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    軽く水洗いした青梗菜orほうれん草、切った白菜を加え煮る。(水が減っていたら、浸るまで加える。)

  5. 5

    シニガンパウダーをいれ、煮込み味をしめる。
    また、醤油、塩コショウ、鶏ガラ、味の素などで味を整える。

コツ・ポイント

圧力鍋を使うといいらしい!
お肉まで酸っぱくなって柔らかな状態がBest♡
ご飯を入れて食べるのも美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keronon
keronon @cook_40123357
に公開

似たレシピ