作り方
- 1
ひじきを水で戻す。材料の水1カップに干ししいたけを入れ戻す。
- 2
人参は、細切りにする。油揚げをぬるま湯で揉み洗いして油抜きし短冊切りにする。
- 3
ごま油を鍋に入れて火にかける。水分を切ったひじきを軽く炒める。人参を入れ軽く炒めたら、干ししいたけを戻し汁ごと入れる。
- 4
顆粒だしを入れ、油揚げを加える。砂糖を入れ、沸騰したら中火で1〜2分煮る。みりん、醤油を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
湿らせたキッチンペーパーを被せて落し蓋をして(なくても可)、鍋の蓋を少しずらして10分くらい弱火で煮る。
- 6
最後に中火で混ぜながら煮詰めて煮汁が少なくなったら完成!
コツ・ポイント
干ししいたけの出汁でうまみUP!
キッチンペーパーで落し蓋をすることでひじきがふっくらします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545562