ブリの和風塩麹ポトフ

簡単手抜きママ @kantantenukimama
寒い日は魚の切り身で簡単スープに♪
和食にも合う、ブリの旨味が美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
寒い日は、冷蔵庫の野菜と一緒に魚もスープで楽しみます♪
魚の出汁とまろやかな塩麹の旨味が楽しめる和風スープです。
ブリの和風塩麹ポトフ
寒い日は魚の切り身で簡単スープに♪
和食にも合う、ブリの旨味が美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
寒い日は、冷蔵庫の野菜と一緒に魚もスープで楽しみます♪
魚の出汁とまろやかな塩麹の旨味が楽しめる和風スープです。
作り方
- 1
ブリはひと口大に切り、塩適量(分量外)をまぶしておきます。
- 2
里芋は乱切りにして塩(分量外)をまぶし、流水でぬめりをとります。
- 3
人参は乱切りに、白ねぎは斜め切りに、きのこは石づきを取り食べやすい大きさにします。
- 4
1のブリの水気をキッチンペーパで拭きます。
ごま油を熱したフライパンで焼き色をつけ、取り出します。 - 5
2、3の野菜を残った油で炒め、だし汁、酒を加えます。
煮立ったら、ブリと塩麹を加え野菜が柔らかくなるまで煮ます。 - 6
生姜のすりおろし、薄口醤油で味をみながら調えます。
出来上がり♪
お好みで七味唐辛子をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
*野菜はその他、かぶや大根などお好みのものでアレンジして下さい。
*塩麹がない場合は、塩とみりん各適量で代用できます。
顆粒だしを使う場合は、塩麹やだし汁の量を味をみながら調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
ぶりのロールキャベツでおいしいポトフ♪ ぶりのロールキャベツでおいしいポトフ♪
ふっくら柔らかぶりロール。魚苦手な子にもおススメ。魚も野菜も一度においしい!食べやすいサイズ。旨み丸ごとスープでどうぞ! あやち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545888