85、ブロッコリーとツナのトマトスパ①

クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489

久しぶりにトマトスパゲティーが食べたくなり、あり合わせの材料で作りました♡お気に入りのお皿に盛って頂きます!
このレシピの生い立ち
私はトマトスパゲティーが大好きですが、主人と娘があまり好きではないので1人の時に作って食べます♡
私が食べ終わった頃に主人が帰って来たので、調理法を変えて作りました。
因みに私は具を上に乗せて食べました♡

85、ブロッコリーとツナのトマトスパ①

久しぶりにトマトスパゲティーが食べたくなり、あり合わせの材料で作りました♡お気に入りのお皿に盛って頂きます!
このレシピの生い立ち
私はトマトスパゲティーが大好きですが、主人と娘があまり好きではないので1人の時に作って食べます♡
私が食べ終わった頃に主人が帰って来たので、調理法を変えて作りました。
因みに私は具を上に乗せて食べました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティー1.6ミリ 100g
  2. トマトソース(2人前)
  3. トマトダイス缶 1缶
  4. ブロッコリー塩茹で 残り
  5. ツナ缶(小) 2缶
  6. コンソメ(固形) 2個
  7. 胡椒 少々
  8. ガーリックパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    ソースを作る
    ①耐熱容器にトマト缶、コンソメを入れラップをして7分加熱する。

  2. 2

    ②フライパンにツナ缶を入れる。

  3. 3

    ③塩茹でしてある、残っていたブロッコリーと炒める。

  4. 4

    ➃更に加熱し終えたトマトを加え、胡椒で味を整える。

  5. 5

    麺を茹でる
    寸胴鍋にたっぷりの水を入れ沸騰したら麺を広がるように入れ、かき混ぜながら7分茹でる。具を乗せたら完成!

コツ・ポイント

麺の茹で時間は規定通りに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489
に公開
お弁当作りも今年で6年目。私の学生時代のお弁当と言えば赤いアルミのお弁当箱に一面黒で被われた二段の海苔弁当しか記憶にない。そんな過去が反面教師になり娘にはあれやこれやと孤軍奮闘する日々。自分で言うのもなんだが、まるで宝石箱のようだと思う。失敗しても美味でなくても娘は決して文句を言わない。ただ一言「美味かった!」で終わる言葉に拍子抜けする素っ気なさだが、元気が出る弁当作りにと戦い続ける記録である。
もっと読む

似たレシピ