簡単!セロリの漬け物いかくん入り

まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675

セロリの臭みも気にならずポリポリ食べれます。
いかくん入りでおやつにもおつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
お嫁ちゃんのお母さんが作ったセロリの漬け物が美味しくて自分で作ってみたくて作り方を聞いたら鹿児島からのお取り寄せのサクラカネヨうすくちしょうゆのみの味付けと聞いてビックリ!近所の居酒屋さんでいかくんを入れたのが出てきて美味しくて作りました

簡単!セロリの漬け物いかくん入り

セロリの臭みも気にならずポリポリ食べれます。
いかくん入りでおやつにもおつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
お嫁ちゃんのお母さんが作ったセロリの漬け物が美味しくて自分で作ってみたくて作り方を聞いたら鹿児島からのお取り寄せのサクラカネヨうすくちしょうゆのみの味付けと聞いてビックリ!近所の居酒屋さんでいかくんを入れたのが出てきて美味しくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セロリの茎250g分
  1. セロリの茎 250g
  2. いかくん 30g
  3. うすくちしょうゆ 大さじ1
  4. ジップロック 1袋

作り方

  1. 1

    セロリの茎の筋を取り、
    斜め薄切りにし、ジップロックに入れます。

  2. 2

    ①にうすくちしょうゆを加える。

  3. 3

    ②にいかくんを加える。

  4. 4

    ジップロックのチャックをしてよくもんでしばらくそのまま置いて置くか冷蔵庫で寝かせて置きます。

  5. 5

    30~60分後には食べれます。

コツ・ポイント

筋を綺麗に取った方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675
に公開
2010年5月~クックパッド始めました岐阜のちょい田舎に住んでます料理&スイーツ作り大好きスープが冷めない所に長男家族12歳(小6)と9歳(小3)の女の子達7歳(小1)の男の子元気な孫っち3人次男家族と末娘は名古屋で暮らしてます今は夫婦ふたりの生活です
もっと読む

似たレシピ