簡単!セロリの漬け物いかくん入り

まゆみきママ @cook_40201675
セロリの臭みも気にならずポリポリ食べれます。
いかくん入りでおやつにもおつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
お嫁ちゃんのお母さんが作ったセロリの漬け物が美味しくて自分で作ってみたくて作り方を聞いたら鹿児島からのお取り寄せのサクラカネヨうすくちしょうゆのみの味付けと聞いてビックリ!近所の居酒屋さんでいかくんを入れたのが出てきて美味しくて作りました
簡単!セロリの漬け物いかくん入り
セロリの臭みも気にならずポリポリ食べれます。
いかくん入りでおやつにもおつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
お嫁ちゃんのお母さんが作ったセロリの漬け物が美味しくて自分で作ってみたくて作り方を聞いたら鹿児島からのお取り寄せのサクラカネヨうすくちしょうゆのみの味付けと聞いてビックリ!近所の居酒屋さんでいかくんを入れたのが出てきて美味しくて作りました
作り方
- 1
セロリの茎の筋を取り、
斜め薄切りにし、ジップロックに入れます。 - 2
①にうすくちしょうゆを加える。
- 3
②にいかくんを加える。
- 4
ジップロックのチャックをしてよくもんでしばらくそのまま置いて置くか冷蔵庫で寝かせて置きます。
- 5
30~60分後には食べれます。
コツ・ポイント
筋を綺麗に取った方が食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545960