すき焼きのたれとめんつゆで赤えいの煮付け

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

赤えいの煮付けはコラーゲンたっぷり。柔らかで美味しいです。
このレシピの生い立ち
鶴橋で初めて知った赤えい。安くて美味しいです。以来見つけたら買ってます

すき焼きのたれとめんつゆで赤えいの煮付け

赤えいの煮付けはコラーゲンたっぷり。柔らかで美味しいです。
このレシピの生い立ち
鶴橋で初めて知った赤えい。安くて美味しいです。以来見つけたら買ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えい一パック 約250g
  2. エバラすき焼きのたれ 50cc
  3. めんつゆ三倍濃縮 30cc
  4. 酒もしくは水 50cc
  5. 生姜チューブ 三センチ

作り方

  1. 1

    エイを軽く洗います。

  2. 2

    食べやすいように、切ります。

  3. 3

    浅い鍋にすき焼きのたれとめんつゆと酒加え、赤えいと生姜をいれて、火にかけます

  4. 4

    やや弱い中火で、蓋から泡が立つくらいの火加減で煮ます

  5. 5

    10分程煮て、火を止めます。彩りに青菜を散らしました

  6. 6

    コラーゲンたっぷり。甘辛く煮たら美味しいです。

  7. 7

    作り置きもできます。

  8. 8

    2023年10月29日エイの人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

魚は煮すぎないように10分程で火をとめて、ゆっくり味を染ませます。酒は塩分の無いものを使います。酒が無ければ水でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ