体作り認知症予防!鶏胸肉のビーツ挟み唐揚

速水ユウ @cook_40133127
子どもの身体作りにも認知症予防にもオススメ!ビーツは野菜の中でも極めて栄養価の高い食材!
このレシピの生い立ち
・ゆでビーツがあったので思い付きました
育児!認知症コラム等書いてます
スポンジボブは押し寿司だ
https://yu-hayami.site/spongebobsushi/
体作り認知症予防!鶏胸肉のビーツ挟み唐揚
子どもの身体作りにも認知症予防にもオススメ!ビーツは野菜の中でも極めて栄養価の高い食材!
このレシピの生い立ち
・ゆでビーツがあったので思い付きました
育児!認知症コラム等書いてます
スポンジボブは押し寿司だ
https://yu-hayami.site/spongebobsushi/
作り方
- 1
鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、間に切り込みを入れておく
- 2
Aをビニール袋に入れ、5分以上しばらくおき、全体になじむようもむ
- 3
ビーツをスライスする
- 4
2ににんにく、しょうゆ、薄力粉、片栗粉の順に投入していく
- 5
4の肉をとりだし、3を挟む
- 6
揚げもの用鍋に油を入れ、5を弱火から中火、最後高温で挙げていく
コツ・ポイント
・揚げている間にビーツが落ちたら、後で挟み直す
・むね肉はじっくり揚げるのがポイント
似たレシピ
-
【菜園のレシピ】シソ入柔らか鶏むね唐揚げ 【菜園のレシピ】シソ入柔らか鶏むね唐揚げ
認知症予防食材鶏むね唐揚げをさらにバージョンアップ!シソを散らして認知症予防度アップ!ヘルシーに美味しく認知症予防! 速水ユウ -
鶏むね肉のアーモンドココナッツ唐揚げ 鶏むね肉のアーモンドココナッツ唐揚げ
いつもの唐揚げに変化を!鶏むねにビタミンEたっぷりのアーモンドココナッツをつけて揚げました!子どもの体作りも認知症予防も 速水ユウ -
-
-
-
-
ずぼらヘルシー!やわらか鶏むね唐揚げ! ずぼらヘルシー!やわらか鶏むね唐揚げ!
丸ごと揚げて後で切る唐揚げ!ずぼらなのに衣がつく表面積が少なくなるのでヘルシー!鶏むね柔らか下処理を組み合わせて柔らか! 速水ユウ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707600