m鶏の甘辛わさび炒め

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

ピリっとしたわさびがはまる味!余ったわさび使い切りにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
余ったわさびの消費に考えました♪

m鶏の甘辛わさび炒め

ピリっとしたわさびがはまる味!余ったわさび使い切りにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
余ったわさびの消費に考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(またはむね肉) 1枚(300gくらい)
  2. しめじ 1パック(200g)
  3. 小麦粉 大さじ1(9g)
  4. サラダ油 大さじ1(12g)
  5. 合わせ調味料
  6. しょうゆ 大さじ1(18g)
  7. 砂糖 小さじ1(3g)
  8. 酒(なければ水) 大さじ1(15g)
  9. 仕上げ
  10. わさび(チューブ) 大さじ1/2~(6g~)

作り方

  1. 1

    鶏肉は水気をキッチンペーパーでふき取り、小さめの一口大に切り、小麦粉を混ぜ合わせる。

  2. 2

    しめじはいしづきを取り、ほぐしておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、①の鶏をきつね色になるまでこんがり炒める。

  4. 4

    鶏に火が通ったら、しめじと合わせ調味料を炒め合わせる。

  5. 5

    しめじがしんなりしたら、わさびを加え、サッと炒める。

コツ・ポイント

鶏は小さめか、薄切りの方が火が通りやすいのですぐに出来上がります。大き目が好みの方は、③で鶏を入れたら弱めの中火にし、ふたをしながら両面しっかり焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ