作り方
- 1
干し椎茸を戻す。
- 2
水を煮立て、せん切りにした豚肉、椎茸、たけのこ、人参、コーン缶(つけ汁含)を加える。
- 3
中華料理の素、塩、日本酒で調味し、一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
溶き玉子を加え手早く混ぜ、ごま油、ネギを少々加えて出来上がり。
コツ・ポイント
中華料理でおなじみのコーン玉子スープの味付けはCO・OP中華料理の素で♪
似たレシピ
-
キャベツとコーンのとろみ卵スープ キャベツとコーンのとろみ卵スープ
キャベツとコーンの中華テイストスープです。鶏肉のゆで汁を活用すると、市販のスープの素は不要です。塩糀でやさしい味ですよ。 発酵食大学 -
うどんスープで中華風コーンたまごスープ★ うどんスープで中華風コーンたまごスープ★
和風のうどんスープが、あら不思議★中華風のスープに変身!水溶き片栗粉を入れるので、とろ~ん♪(・∀・)あったまるよ! ぽぽたんこぶ -
-
-
-
-
-
-
市販の卵スープにプラス☆簡単中華スープ 市販の卵スープにプラス☆簡単中華スープ
そのままでも充分美味しい co-opの卵スープ。春雨と白ゴマ、ごま油をプラスして中華風に。ふんわり卵と春雨がよく合う☆ コキンちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548049