スタミナ満点☆ニンニクの酢漬け

クックLWPE9R☆
クックLWPE9R☆ @cook_40239875

丸ごと加熱で、独特の匂いをカット!
ご飯のお供や、お料理のアクセントにどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
疲れを吹き飛ばしたい!でも、口臭が気になる…

そんな思いで、匂いがないニンニクの保存食を考えました(*^_^*)

スタミナ満点☆ニンニクの酢漬け

丸ごと加熱で、独特の匂いをカット!
ご飯のお供や、お料理のアクセントにどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
疲れを吹き飛ばしたい!でも、口臭が気になる…

そんな思いで、匂いがないニンニクの保存食を考えました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人で一週間分
  1. ニンニク 2〜3球
  2. 空き瓶 1つ
  3. お醤油 瓶の4分の1
  4. 料理酒 瓶の4分の1
  5. やさしいお酢 適量
  6. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    ニンニクの皮を剥き、サッと洗って、水気を切る。

    ※潰してしまわないように注意!匂いが出ます。

  2. 2

    小さめの鍋かフライパンに、お醤油と料理酒を入れ、煮立たせる。

  3. 3

    1のニンニクを入れ、弱火で10〜15分ほど煮る。

  4. 4

    ニンニクに火が通ったら、お酢を2周ほど回しかけ、火を止め、熱々のまま瓶に移す。
    ※ピリ辛が好きな方はここで一味を加える。

  5. 5

    常温で完全に冷まし、その後は冷蔵庫で保存する。
    時々上下をひっくり返して下さい(*^_^*)
    2〜3日後が食べ頃です♪

コツ・ポイント

ニンニクは少しシャキシャキ感が残る位がいいです(*^_^*)
小さめの粒を食べてみて、完全に火が通っていたら、火を止めてOK☆
瓶はジャムの空き瓶や、パスタソースが入っていた物など、お好きな瓶で大丈夫ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックLWPE9R☆
クックLWPE9R☆ @cook_40239875
に公開
簡単で美味しい料理をご紹介していきたいです♪よろしくお願いしまーす(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ