切って揉むだけ☆きゅうりの甘酢漬け

♂かぁか♀ @cook_40073370
我が家ではきゅうりの酢の物は人気がないので、甘酢漬けにしてみました。短いきゅうり10本が1日で無くなるほど大人気♪
このレシピの生い立ち
きゅうりが余っていたので消費するために漬けてみました。
切って揉むだけ☆きゅうりの甘酢漬け
我が家ではきゅうりの酢の物は人気がないので、甘酢漬けにしてみました。短いきゅうり10本が1日で無くなるほど大人気♪
このレシピの生い立ち
きゅうりが余っていたので消費するために漬けてみました。
作り方
- 1
きゅうりを三等分に短く切り、さらに縦に四等分に切る。
他の切り方でもいいが、味が染みやすいように中身が出る切り方で。 - 2
袋にきゅうり以外の材料を1:1:1(きゅうりが半分くらい浸かる量)入れて、砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 3
きゅうりを入れて揉み混む。
- 4
空気を抜いて袋を閉じる。
きゅうり全体が浸かってなくても大丈夫。
そのまま冷蔵庫で1時間。 - 5
きゅうりから水分が出て全体が浸かるので、もう一度揉み混む。
- 6
3時間以上寝かせて、お好みの頃合いで出来上がり☆
コツ・ポイント
切って揉むだけ楽チンでコツなんて無いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物 らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物
らっきょうの甘酢つけときゅうりで作った酢の物です。甘酢はらっきょうの甘酢漬けの漬け汁を使い、ポリ袋を使用するので簡単に出来ます。 柴犬プリン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548429