長芋つけ

たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366

すぐできるー朝漬です。
このレシピの生い立ち
長芋を頂き、長芋のお漬物が好きなので作ってみようと思い、作りました。

長芋つけ

すぐできるー朝漬です。
このレシピの生い立ち
長芋を頂き、長芋のお漬物が好きなので作ってみようと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長芋 1/2本
  2. お湯 約300cc
  3. 白だし 好みの量
  4. 鷹の爪 好みの量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。
    長芋は、皮をむき食べやすい大きさに切る。@タッパー等に、お湯、白出汁を入れ味を調える。

  2. 2

    @に切った長芋、鷹の爪を入れ、お湯が冷めたら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

お湯を沸かすことにより、長芋に、早く味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366
に公開
毎日の事なので、少しでも楽しくなればいいな。基本簡単な酒の肴になるようなもの中心に考えています。
もっと読む

似たレシピ