手作りデミグラスでミートソースパスタ

Esfahan
Esfahan @cook_40224276

市販のデミグラスソースを使うより、自作した方が香りも良く、優しい味になります。ハンバーグやシチューにも応用できます。
このレシピの生い立ち
テレビでミートソース専門店をやっていて美味しそうだったので、作ってみました。

手作りデミグラスでミートソースパスタ

市販のデミグラスソースを使うより、自作した方が香りも良く、優しい味になります。ハンバーグやシチューにも応用できます。
このレシピの生い立ち
テレビでミートソース専門店をやっていて美味しそうだったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 小麦粉 小さじ1杯
  2. 玉ねぎ(中) 半分
  3. バター 2g
  4. オリーブオイル 適量
  5. トマトピューレ 大さじ1杯
  6. レモン汁 or 酢 小さじ1杯
  7. ☆鷹の爪 1本
  8. ☆ローリエ 1枚
  9. ☆砂糖 小さじ1杯
  10. ☆塩 ひとつまみ
  11. ☆黒胡椒 ひとつまみ
  12. ☆コンソメ顆粒 小さじ1/2杯
  13. 50cc
  14. ひき肉 65g
  15. 赤ワイン 50cc
  16. ウスターソース 大さじ1杯
  17. オレガノ 小さじ1/2
  18. セリ 適量
  19. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉小さじ1杯を、フライパンで弱火で、写真くらいの色になるまで燻します。

  2. 2

    玉ねぎ(中)半分をみじん切りにし、オリーブオイルを適量敷いて、バター2gを入れ、キツネ色になるまで弱火で炒めます。

  3. 3

    ☆の材料を入れ、弱火〜中火で煮詰めます。

  4. 4

    写真くらいに水分が飛ぶまで煮詰めます。

  5. 5

    フライパンにひき肉を入れ、オレガノ小さじ1/2杯、塩をひとつまみ入れ、よく和えます。

  6. 6

    赤ワイン50cc、ウスターソース大さじ1杯を入れ、煮詰めます。

  7. 7

    ここでパスタを茹で始めます。

  8. 8

    パスタの茹で汁を大さじ3杯、小麦粉小さじ1杯を入れ、よく和えます。ソースの硬さを見て、茹で汁の量を調整してください。

  9. 9

    パスタが茹で上がったら、フライパンでパスタとソースを和えます。

  10. 10

    お皿に盛り付け、お好みでパセリとパルメザンチーズをかけて完成です!

コツ・ポイント

パスタをタリアテッレにすると、よりソースが絡んで美味しくなります。ペンネも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Esfahan
Esfahan @cook_40224276
に公開
Youtubeで料理チャンネルやってます。https://www.youtube.com/channel/UCDnYBh2TtUAfQ0Z-tl0jTywTwitterはこちらhttps://twitter.com/Esfahan0131
もっと読む

似たレシピ