簡単(。・・。)アッサリ★トマトスープ♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

給食のトマトスープをアレンジ。家のトマトスープはアッサリです(^^)2017.7.6検索1位感謝(^^)
このレシピの生い立ち
職場の、調理室の夏の献立ですが、給食ではコンソメスープを使います。家はアッサリの鶏ガラスープです(^^)

簡単(。・・。)アッサリ★トマトスープ♪

給食のトマトスープをアレンジ。家のトマトスープはアッサリです(^^)2017.7.6検索1位感謝(^^)
このレシピの生い立ち
職場の、調理室の夏の献立ですが、給食ではコンソメスープを使います。家はアッサリの鶏ガラスープです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. 玉葱 1/2個
  3. 椎茸 1枚
  4. 鶏ガラスープ 大さじ1.5
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. ★ブラックペッパー(胡椒ok) 少々
  7. ★醤油 少々
  8. 1個
  9. 水溶き片栗粉(薄く)
  10. 片栗粉 小さじ1/3
  11. 70cc位
  12. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    玉葱→7mm位に切る→鍋に700ccの水+鶏ガラスープを煮る。トマト→葉を取り尻に十字に切れ目を入れる。別鍋に湯を沸かす

  2. 2

    沸騰→トマトを10秒入れる→即、冷水で皮を剥く。椎茸を適当に切る→鍋に入れる。★で味付け(調整)トマト→7mm位に切る

  3. 3

    トマトを入れる→薄い水溶き片栗粉50cc加える→煮立つ前に、溶き卵を流す→卵が固まってきたら、完成♡仕上げに〇を♪

コツ・ポイント

給食では、コンソメスープを使います。家はアッサリの鶏ガラスープで、いただきます。
トマトは熟れたトマトでも大丈夫です(^^)味付けは、卵を入れると少し甘めになりますので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ